プランについて
1.プラン内容
ご利用の方法に応じてお選び下さい。
| フリー | スタンダード | |
|---|---|---|
| 上限ユーザー数 | 10名まで | なし |
| 容量 | 5GB/組織(100MB/1ファイル | 無制限(100MB/1ファイル) |
| 議事録の管理 | ○ | ○ |
| 議事録の共有 | ○ | ○ |
| ファイルの添付 | ○ | ○ |
| タスク管理 | ○ | ○ |
| 議事録の合意・承認 | − | ○ |
| 変更履歴 | − | ○ |
| Redmine連携 | − | ○ |
| 全文検索 | − | ○ |
2.プラン変更について
オーナーのみプラン変更が可能です。
スタンダートプランからフリープランへ変更される際に、フリープランの使用制限を超過している場合は、プランの変更は行えませんのでご注意下さい。
※ スタンダードプラン登録後、30日間はトライアル期間として無料でご利用頂けます。
a.設定画面
設定よりプラン横の▲を押していただき、「スタンダードプランにする」をクリックします。

b.プラン変更画面
プラン変更画面が表示されますので、【クレジットカードで支払う】か【請求書で支払う】かお支払い方法を選択し、画面に沿って必要事項を入力して下さい。

【クレジットカードで支払う】の場合
■ 支払い方法:月払い
※※申込日が支払日(引き落とし日)になります。
(トライアル期間が残っている場合は、トライアル期間満了日が支払日になります。)
※翌1ヶ月間使用するユーザー数分を請求
■ ユーザー数の増減
追加:いつでも可能。翌月請求のユーザー数に反映されます。
※ 月の途中で追加した場合、日割りで翌月に請求します。
削減:いつでも可能。翌月請求のユーザー数に反映されます。
※ 月の途中で削減した場合、返還はありません。
【請求書で支払う】の場合
■ 支払い方法:ご契約時一括支払い(銀行振り込み)
※ 6ヶ月、1年でのご契約になります。
■ ユーザー数の増減
追加:いつでも可能。追加分を追加契約。
削減:次の契約更新の時のみ可能。